2025-2026年度
志木ロータリークラブ会長
金剛 光裕
『前進』

今現在、RIでは、会員増強を最優先で最大の課題であるとしました。会員がいなければなんにもできないことはご承知の通りです。幸い志木クラブは近年会員拡大に成功し途中で辞める会員もほとんどいませんが、なお一層の会員拡大と共に会員の定着を深めるためには老若男女の会員同士のコミュニケーションが何よりも大事で、それと共にロータリー活動を行うことによる充実感が高まることがなにより大切です。
本年度の2570地区 坂口ガバナーは、各々の自クラブの現状を見つめ直し独自に個性を打ち出して「強いクラブ」を創造していくことが必要であると、地区指針を示しました。
そこで当クラブとしてはテーマとして「前進」を掲げ、各々が現状に満足することなく、また飛躍しすぎることなく、一歩前に踏み出すことから始めてみましょう。
本年度はデジタル化やペーパーレス化を進め、SNS等を駆使して公共イメージを高めるような活動をしたいと考えています。この地区をリードするような志木クラブになれるように皆様と共に切磋琢磨していきたいと存じます。
この日本の国柄を大事にし、日本の良きことを勉強し一人の日本人としてロータリーのボランティア活動を進めていきましょう。
また単年度制の弊害が問題となっているようです。当クラブとしても、中長期のビジョンを考えメンバー皆で共有し、より良い志木クラブになれるよう活動致します。